COMBOS - ノーマル系統


ハーモニック
回転数:2〜 難易度:★★★
軌道:ノーマル⇒リバース
ノーマルとリバースを交互に繰り返す技です。
リバース⇒ノーマルは問題無いのですが、ノーマル⇒リバースが難しいです。
この際リバースは爪で弾くようにすると続けることができます。

動画をPLAY!(wmv形式:211KB)

ハーモニカルシングルアクセル
回転数:3〜 難易度:★★★★
軌道:シングルアクセル⇒シングルアクセルリバース
シングルアクセルとシングルアクセルリバースを交互に繰り返す技です。
それぞれの技ができれば、ハーモニックの要領で出来るようになります。

動画をPLAY!(avi形式:56KB)

カージオイド
回転数:2.5 難易度:★★
軌道:ノーマル⇒1-ハーフウィンドミル
ノーマルの後1-ハーフウィンドミルをする技です。
ノーマルが出来れば簡単です。
このコンボは無限に続けることができます。
動画では最後にノーマルを入れています。

動画をPLAY!(avi形式:60KB)

シングルアクセルカージオイド
回転数:3 難易度:★★★
軌道:シングルアクセル⇒1-ハーフウィンドミル
シングルアクセルの後1-ハーフウィンドミルをする技です。
シングルアクセルが出来れば簡単です。
動画では最後にシングルアクセルを入れています。

動画をPLAY!(avi形式:68KB)

コンティニュアスノーマル
回転数:2〜 難易度:★★★
軌道:ノーマル⇒ノーマル
ノーマルを繰り返す技です。
2回目以降のノーマルを弾く際、止まらないように注意します。
2で弾いても3で弾いても良いです。
動画では2回続けています。

動画をPLAY!(avi形式:67KB)

コンティニュアスシングルアクセル
回転数:3〜 難易度:★★★★
軌道:シングルアクセル⇒シングルアクセル
シングルアクセルを繰り返す技です。
注意すべき点などはコンティニュアスノーマルと同じです。
動画では2回続けています。

動画をPLAY!(avi形式:45KB)

コンティニュアスハーフフェイクトノーマル
回転数:2〜 難易度:★★
軌道:ハーフフェイクトノーマル⇒ハーフフェイクトノーマル
ハーフフェイクトノーマルを繰り返す技です。
簡単に続けられると思います。
動画では5回続けています。

動画をPLAY!(avi形式:60KB)

トルネード
回転数:2 難易度:★★★★★
軌道:ノーマル>>シメトリカルガンマン
ノーマルの後2に巻きつける技です。
『1,2-SpreadDouble』です。
ひたすら2つの技を繋げる練習をして習得します。

動画をPLAY!(avi形式:150KB)

コンティニュアストルネード
回転数:4〜 難易度:★★★★★★★
軌道:トルネード⇒トルネード
トルネードを繰り返す技です。
トルネードは水平のやり方の方が良いです。
動画では14回続けています。

動画をPLAY!(wmv形式:634KB)

ハリケーン
回転数:3 難易度:★★★★★★★★
軌道:ノーマル>>シメトリカルガンマン>>3-シメトリカルガンマン
トルネードの後3に巻きつける技です。
『1,2,3-SpreadTriple』です。
昔に考案されたハリケーン#2の軌道と違い、こちらのハリケーンこそが3回転します。
トルネードの後3を上げて巻きつけます。

動画をPLAY!(wmv形式:247KB)

ハリケーン#2
回転数:2.5 難易度:★★★★★★★
軌道:ノーマル>>ハーフガンマンリバース>>3-シメトリカルガンマン
スプレッドシングルアクセルの後3に巻きつける技です。
『1,2,3-SpreadTriple』ですが、こちらのハリケーンは
昔に考えられた軌道で、2.5回転しかしません。
ペンが2の下を通る辺りで中指を伸ばし、下に下げると出来ます。
丁度「フレミングの法則」の様な手の形になります。

動画をPLAY!(wmv形式:263KB)

サイクロン
回転数:3 難易度:★★★★★★★
軌道:ノーマル>>シメトリカルガンマン>>ノーマル
トルネードの後1に巻きつける技です。
『1,2,1-SpreadTriple』です。
トルネードが終わった瞬間に親指を伸ばし手全体を下に下げると出来ます。

動画をPLAY!(wmv形式:451KB)

スクエア
回転数:2 難易度:★★★★★
軌道:ノーマル>>ノーマル
ノーマルの後、もう1回弾かずにノーマルをする技です。
『1,1-SpreadDouble』です。
2回目のノーマルの際、親指をピンと伸ばし手首などを使って勢いで巻きつけます。
ペンが浮かないように注意しましょう。

動画をPLAY!(wmv形式:185KB)

キューブ
回転数:3 難易度:★★★★★★★★
軌道:ノーマル>>ノーマル>>ノーマル
スクエアの後、もう1回弾かずにノーマルをする技です。
『1,1,1-SpreadTriple』です。
スクエアができれば、練習していればできるでしょう。

動画をPLAY!(wmv形式:177KB)

フォースパワー
回転数:4 難易度:★★★★★★★★★
軌道:ノーマル>>ノーマル>>ノーマル>>ノーマル
キューブの後、もう1回弾かずにノーマルをする技です。
『1,1,1,1-SpreadQuadruple』です。
難易度は高いですが、キューブができるなら意外とすぐに出来るかもしれません。

動画をPLAY!(avi形式:116KB)

フィフスパワー
回転数:5 難易度:★★★★★★★★★★
軌道:ノーマル>>ノーマル>>ノーマル>>ノーマル>>ノーマル
キューブの後、弾かずにスクエアをする技です。
『1,1,1,1,1-SpreadQuintuple』です。
フォースパワーの成功率がそれなりにあればできます。

動画をPLAY!(wmv形式:162KB)

シックスパワー
回転数:6 難易度:★★★★★★★★★★★
軌道:ノーマル>>ノーマル>>ノーマル>>ノーマル>>ノーマル>>ノーマル
フィフスパワーの後、更にもう1度弾かずにノーマルをする技です。
最後まで安定したリズムで行うことが大切です。
英語表記ではSixthpowerなので“シックスパワー”と呼ぶのが正しいのか分かりません。
eva氏主宰の『単発技CV』出演作品です。

動画をPLAY!(wmv形式:167KB)

スクエアリバース
回転数:2 難易度:★★★★★★
軌道:リバース>>リバース
リバースの後、もう1回弾かずにリバースをする技です。
リバースが終わる直前に親指を立て、手首を動かして巻きつけます。

動画をPLAY!(avi形式:32KB)

キューブリバース
回転数:3 難易度:★★★★★★★★★
軌道:リバース>>リバース>>リバース
スクエアリバースの後、もう1回弾かずにリバースをする技です。
スクエアリバースの成功率が高まったら練習してみると良いです。

動画をPLAY!(wmv形式:325KB)

1,2,1,1,2,1-スプレッドセクスタプル
回転数:6 難易度:★★★★★★★★★★
軌道:サイクロン>>サイクロン
サイクロンを2回連続で弾かずにやる技です。
サイクロンやスクエアができれば、練習してできるようになります。
動画は少し、微妙なところがあります。。。

動画をPLAY!(wmv形式:198KB)

1,2,1,2-スプレッドクアドラプル
回転数:4 難易度:★★★★★★★★★
軌道:トルネード>>トルネード
トルネードの後、もう1回弾かずにトルネードをする技です。
サイクロンの後、2に巻きつけるのと同じです。

動画をPLAY!(wmv形式:105KB)

1,2,1,2,1,2,1,2-スプレッドセプタプルアクセル
回転数:7.5 難易度:★★★★★★★★★★★
軌道:トルネード>>トルネード>>トルネード>>スプレッドシングルアクセル
トルネードの後弾かずにトルネード、また弾かずにトルネード、
最後に弾かずにスプレッドシングルアクセルをする技です。
回転数が多いですが、サイクロンの発展系なので練習すれば出来ます。

動画をPLAY!(wmv形式:189KB)

1,2,2,1,2,1-スプレッドセクスタプル
回転数:6 難易度:★★★★★★★★★★
軌道:トルネード>>シメトリカルガンマン>>サイクロン
1,2,2-スプレッドダブルアクセルの後弾かずにサイクロンをする技です。
ある程度のスプレッドができればこれもできるでしょう。

動画をPLAY!(wmv形式:167KB)

1,2,2,2-スプレッドトリプルアクセル
回転数:3.5 難易度:★★★★★★★★★★
軌道:トルネード>>シメトリカルガンマン>>ハーフガンマンリバース
トルネードの後キャッチせずシメトリカルガンマンをし、さらに
続けてハーフガンマンリバースをする技です。
『1,2,2,2-SpreadTripleAxel』です。
フリースタイルの〆などに使われることがあります。
バランスを取りつつリズムよく巻きつけていきます。

動画をPLAY!(wmv形式:364KB)

1,2,2,2,2-スプレッドクアドラプルアクセル
回転数:4.5 難易度:★★★★★★★★★★★
軌道:トルネード>>シメトリカルガンマン>>シメトリカルガンマン>>ハーフガンマンリバース
トルネードの後、キャッチせず2回シメトリカルガンマンをし、さらに
続けてハーフガンマンリバースをする技です。
『1,2,2,2,2-SpreadQuadrupleAxel』です。
ひた練で習得します。

動画をPLAY!(wmv形式:144KB)

ストーム
回転数:4 難易度:★★★★★★★★★★★
軌道:ノーマル>>シメトリカルガンマン>>3-シメトリカルガンマン>>ノーマル
ハリケーンの後1に巻きつける技です。
『1,2,3,1-SpreadQuadruple』です。
ハリケーンをキャッチする前に親指を伸ばし、巻きつけます。
手全体の動かし方がポイントです。
以前は神業と呼ばれていましたが最近成功者が出ています。

動画をPLAY!(wmv形式:317KB)
動画をPLAY![2](wmv形式:275KB)

ストーム#2
回転数:4 難易度:★★★★★★★★★★★
軌道:ノーマル>>2-ハーフガンマンリバース>>3-シメトリカルガンマン>>ノーマル
ハリケーン#2の後1に巻きつける技です。
『1,2,3,1-SpreadQuadruple』です。
2.5回転のハリケーン#2を使っているため、こちらは旧式の軌道となります。
(現在の定義上でのストームとは軌道が違いますが、どちらも認められています。)
そのため、最後にノーマルへつなげる際の手の動かし方が難しいです。
ハリケーン#2が終わる直前に親指を伸ばして手首全体を下げるようにして
巻きつけます。
以前は神業と呼ばれていましたが最近成功者が出ています。

動画をPLAY!(wmv形式:420KB)

コンティニュアスフィンガーレスリバース
回転数:2〜 難易度:★★★★★
軌道:フィンガーレスリバース>>フィンガーレスリバース
フィンガーレスリバースを繰り返す技です。
2回目以降のフィンガーレスリバースは親指で押す感じでやるとうまくいきます。
動画では2回続けています。

動画をPLAY!(avi形式:32KB)

カウンター
回転数:約2 難易度:★★★
軌道:ノーマル>>フィンガーレスリバース
ノーマルをキャッチする寸前にスナップを利かせてフィンガーレスリバースをする技です。
ノーマルを間違ってキャッチしてしまわないようにします。
ノーマルは2で弾くとやりやすいです。

動画をPLAY!(avi形式:46KB)

Copyright © 2005 mantis All rights reserved. テンプレートby LinkFly

メニュー

  • INDEX
  • ABOUT
  • PROFILE
  • TRICKS
  • COMBOS
  • FREESTYLE
  • CV/PV
  • FAQ
  • BBS
  • MAIL
  • LINKS